ソッカー部
【ソッカー(男子)】2週連続の劇的ゴールで勝ち点獲得も「勝たなければいけない試合」と笑顔なし 悔しさ残る引き分けに/関東リーグ第9節 VS流通経済大学
試合結果
2025.05.31
5か月前
WIN
慶応義塾大学
VS
流通経済大学
前節、エース・角田惠風(商4・慶應/横浜F・マリノスユース)が後半アディショナルタイム7分に沈めた劇的決勝弾で久々の勝利を飾った慶大。良い流れを継続すべく、荒鷲イレブンは勝ち点3差で慶大の1つ下、11位につける流経大との一戦に臨んだ。キックオフから流経大のコンパクトで高強度な守備に苦しみ、自陣でボールを失う危ない場面も作られたが、徐々にプレス回避の糸口を掴むと、慶大らしいアグレッシブな攻撃でゴールに迫る。しかしポストや相手ゴールキーパーの好セーブに阻まれ先制点を沈めることはできず、0-0でハーフタイムを迎える。後半は一転して流経大にボールを握られる展開が続き、57分に自陣深くでのボールロストから先制を許す。リードした流経大はボールを失わないことを最優先にじっくりと時間を使いながら追加点を狙うが、慶大も2年生ながらメンバー入りを続けている洪潤紀(政2・國學院久我山)と三浦大其(経2・慶應)や、怪我から復帰した永澤昂大(政4・國學院久我山)らを次々に投入する積極的な選手交代で徐々に主導権を握り返す。すると試合終了間際の90+7分、コーナーキックから攻撃参加したゴールキーパー洪潤太(政4・東京朝鮮中高級学校/三菱養和SCユース)がヘディングで落とすと、齋藤真之介(経4・桜修館 /FC町田ゼルビアユース)のボレーシュートがネットを揺らし、先週に続いて土壇場のゴールで勝ち点1を繋ぎ止めた。しかし、結果的に降格圏に沈む目下のライバルである流経大と勝ち点差を広げることはできなかったため、この痛み分けは「一部優勝・全国制覇」を掲げるチームにとって手放しに喜べるものではないだろう。
続きはこちらから。
著者:慶應スポーツ新聞会
写真撮影:慶應スポーツ新聞会
この試合を
SNSで共有しよう!
同じ部活の記事
-
試合結果
2025.05.24
5か月前
【ソッカー(男子)】「チームを勝たせるのがエースの仕事」 角田の劇的弾で連敗脱出 春の小雨も歓喜の涙に/関東リーグ第8節 VS東洋大学
WIN
慶応義塾大学
VS
東洋大学
-
試合結果
2025.07.02
4か月前
【ソッカー(男子)】前年王者・明大相手に雪辱果たし全国へ 「夏が延びた」と歓喜に沸く/「アミノバイタル®」カップ2025 9位~10位決定戦・2日目VS明治大学
WIN
慶応義塾大学
VS
明治大学
-
試合結果
2025.09.23
1か月前
【ソッカー(男子)】4失点で完敗 全国大会の厳しさを痛感/第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント1回戦 VS京都産業大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
京都産業大学
-
試合結果
2025.04.24
6か月前
【ソッカー(男子)】痛恨の3連敗 東海大相手に奮闘も一瞬の隙つかれ敗戦/関東リーグ戦第4節 VS東海大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
東海大学
おすすめの記事
-
お知らせ
2025.06.25
4か月前
應援指導部
【應援指導部】良きライバルがこの日は仲間に 六大学が披露した応援とは/六旗の下に
-
試合結果
2025.10.07
4週間前
蹴球部
【ラグビー】魂のタックルも「後一歩及ばなかった」雪辱ならずも確かな成長 /2025関東大学対抗戦Aグループ第2節 対筑波大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
筑波大学
-
インタビュー
2025.10.16
3週間前
競走部
【競走】未来を担う3年生コンビが立川に挑む!/稲生健人×芦野清志郎(前編)箱根駅伝予選会直前特集⑧
-
試合結果
2025.05.24
5か月前
蹴球部
【ラグビー】終盤に追い上げられるも 総力戦で逃げ切り2連勝/関東大学春季大会第4戦 対流通経済大学
WIN
慶応義塾大学
VS
流通経済大学