- TOP
ニュース
NEWS
-
試合結果
2025.04.25
8時間前
蹴球部
【ラグビー】春の交流戦Bグループ開幕! 新生蹴球部の強さを魅せつけ快勝 2年連続優勝に向け白星発進!/関東大学春季大会第1戦 対立正大学
WIN
慶応義塾大学
VS
立正大学
昨年度4勝1敗の好成績で優勝を飾った関東大学春季交流大会。今年は立正大学を下田グラウンドに迎え、開幕した。前半開始直後から相手選手にディフェンスラインを抜かれ、先制を許す。しかし、慶大は直後から連続トライで巻き返しを見せ、逆転に成功。風に煽られキックで苦しむ部分がありつつも、フォワード陣・バッ...
-
試合結果
2025.04.24
1日前
バスケットボール
【バスケ(男子)】「ディフェンスで流れを作れた」球際を制して流れ渡さず 攻守で埼玉大を圧倒/第74回関東大学バスケットボール選手権大会
WIN
慶応義塾大学
VS
埼玉大学
第1回戦の都留文科大戦が棄権試合となり、関東大学バスケットボール選手権大会での初戦となった今試合。序盤から試合を優位に進め、全体を通して堅守が光った。体を張ったルーズボール争いや鋭いカットプレーなど、泥臭く粘り強いディフェンスが発揮され、89-40で快勝を収めた。 続きはこちらから。...
-
試合結果
2025.04.24
1日前
ソッカー部
【ソッカー(男子)】痛恨の3連敗 東海大相手に奮闘も一瞬の隙つかれ敗戦/関東リーグ戦第4節 VS東海大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
東海大学
開幕戦以来となるホームで連敗を止めたい慶大は前節に変わって左貫龍之介(商4・市立浦和)をスタメン起用。すると試合開始早々にCKを朔浩太朗 (理3・学習院高等科)が詰めてゴールネットを揺らすも、オフサイドの判定を受ける。その後は東海大に押し込まれる時間が続くも、粘り強い守備で前半を耐え凌ぐ。後半...
-
試合結果
2025.04.21
4日前
端艇部ボート部門
【端艇】7年ぶりの完敗 早稲田に力の差を見せつけられる/第94回早慶レガッタ
LOSE
慶応義塾大学
VS
早稲田大学
第94回早慶レガッタが13日、東京都・隅田川で開催され、早稲田大学が女子エイト・第二エイト・対校エイトすべての種目で勝利。7年ぶりとなる完全優勝を果たした。雨が降り続き、波が大きく荒れる悪条件の中、慶應義塾大学は懸命のレースを見せたが、最後は地力の差をつけられ敗戦。悔しさを胸に、再起への誓いを...
-
試合結果
2025.04.21
4日前
バレーボール部
【バレーボール】苦い記憶に打ち勝つ2勝目 1部復帰へ再出発/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第3日 vs山梨大
WIN
慶応義塾大学
VS
山梨大学
第2日・立大戦での敗戦から約1週間。1部復帰へ再スタートを切った慶大は、昨秋の入替戦で2部昇格を果たした山梨大との一戦に臨んだ。第1セットは、慶大リードから21ー21で同点に追いつかれるも、OH・山口快人(経3・慶應)のレフトスパイクで悪い流れを断ち切ると、そのまま25ー21で第1セットを勝ち...
-
試合結果
2025.04.21
5日前
バレーボール部(女子)
【バレーボール(女子)】「強い仲間のおかげで」期待の2年生が躍動 課題残すも開幕2連勝で好発進/春季関東大学女子4部バレーボールリーグ戦 第2日 vs 上智大
WIN
慶応義塾大学
VS
上智大学
初戦をストレート勝利で飾り、完全優勝・3部昇格へ上々の滑り出しをみせた慶大は、上智大との第2戦に臨んだ。1敗も許されないという覚悟を胸に、チームは気迫あふれるプレーを見せた。第1セットは序盤、ミスが重なり相手にリードを許すも、エース・西村美葵(商4・慶應女子)の一打を皮切りに主導権を握る。伊藤...
-
試合結果
2025.04.19
6日前
ソッカー部
【ソッカー(男子)】日大相手に屈辱晴らせず 5失点の大敗で今季初連敗/関東リーグ戦第3節 VS日本大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
日本大学
東京都サッカートーナメントでの雪辱を果たしたい慶大は立石宗悟 (法4・桐蔭学園)と朔浩太朗(理3・学習院高等科)を今季初めてスタメンに起用。立ち上がりに気をつけたかった今節だが、試合序盤の3分、カウンターでいきなり先制点を許すと、5分にもミスから追加点を献上。37分にも失点を許し、前半を0-3...
-
試合結果
2025.04.19
6日前
バレーボール部
【バレーボール】好機で流れ掴めず1部復帰へ手痛い敗戦 悔しさ残る試合に /春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第2日 vs 立大
LOSE
慶応義塾大学
VS
立教大学
開幕2連勝で1部復帰へ勢いに乗りたい慶大は、立大との一戦に臨んだ。第1セットはエース・入来晃徳(環4・佐世保南)のスパイクで得点を重ねるも、終盤の相手のブレイクが響いてセットを落とす。第2セットはMB陣の得点でリードを広げたが、終盤に連続失点を喫した。第3セットはサイドの攻撃が機能しセットを奪...