
端艇部カヌー部門
【端艇】歓喜と苦難の3日間 4種目入賞の快挙が示した慶大の”今” 新たな一歩を踏み出す/第103回全日本ローイング選手権大会
試合結果
2025.06.14
2か月前
WIN
慶応義塾大学
VS

5月22日から24日にかけて、海の森水上競技場で開催された第103回全日本ローイング選手権大会。朝方に薄く広がっていた雲は次第に姿を消し、正午には夏の訪れを感じさせる快晴の空の下、選手たちは渾身の力をオールに込めた。早慶レガッタ後、初めての公式戦となる今大会は、新体制となった慶大にとって”飛躍”の第一歩。熱気を帯びる水上で、それぞれが自らの限界に挑んだ。中でも圧巻のレースを見せたのが、男子シングルスカルに出場した扇原優(医2・慶應)。社会人選手も出場する中、並み居る強豪を次々に退け、堂々の準優勝という快挙を成し遂げた。さらに男子ペア、男子軽量級ペア、女子舵手付きフォアがそれぞれ入賞を果たし、計4種目での入賞という成果を収めた。着実に存在感を示したクルーたちの健闘は、秋以降の躍進を予感させるものとなった。
続きはこちらから
著者:慶應スポーツ新聞会
写真撮影:慶應スポーツ新聞会
この試合を
SNSで共有しよう!
おすすめの記事
-
インタビュー
2025.06.28
1か月前
水泳部競泳部門
【水泳部競泳部門】”水上の早慶戦”まであと1日! 菊池幹大&秋鹿幸也&高橋英祐インタビュー
-
インタビュー
2025.05.04
3か月前
應援指導部
【應援指導部】進化する応援席 吹奏楽団・チアリーディング部門の挑戦と誇り /各カード直前企画NO.3
-
インタビュー
2025.06.12
2か月前
バレーボール部(女子)
【夏の早慶5連戦②】体育会で旧友との再会 異なる舞台で輝く小学校同級生対談/水球×バレー
-
試合結果
2025.05.10
3か月前
庭球部
【庭球】今年も開幕した春の熱き闘い 新たな歴史の始まり/2025年度関東学生テニストーナメント
WIN
慶応義塾大学
VS