
ソッカー部
【ソッカー(男子)】「チームを勝たせるのがエースの仕事」 角田の劇的弾で連敗脱出 春の小雨も歓喜の涙に/関東リーグ第8節 VS東洋大学
試合結果
2025.05.24
2か月前
WIN
慶応義塾大学
VS
東洋大学

4月の開幕戦以来白星から遠ざかっている慶大は、5連敗という状況のなかで東洋大と対戦。25分、FKのチャンスを得ると、主将・田中雄大(商4・成城学園/三菱養和SCユース)の放ったボールがゴール前に転がる。するとリーグ戦初出場初スタメンの斎藤大雅(文3・立命館宇治/京都サンガF.C.U-18)がこれを押し込み先制。最高の形で先制点を奪った。しかし、38分、45+2分と立て続けに得点を奪われると試合は東洋大ペースへ傾く。なんとしてでも得点をあげたい慶大は63分、満を持してスピードスター・齋藤真之介(経4・桜修館/FC町田ゼルビアユース)を投入。必死の思いで攻撃を続け、迎えた82分。齋藤真の完璧なクロスを立石宗悟 (法4・桐蔭学園)が頭で押し込み同点。土壇場で試合を振り出しに戻す。1ヶ月ぶりの勝ち点3を狙う慶大は90+7分、リーグ戦初出場の石田航大(政3・慶應/ブリオベッカ浦安U-18)がペナルティエリア付近でFKのチャンスを得る。この日最後のチャンスを任されたのは荒鷲の心臓・角田惠風(商4・慶應/横浜F・マリノスユース)。角田の放ったボールは相手GKの頭を超え、誰にも触られることなくゴールネットを揺らした。角田の劇的弾で見事逆転。連敗トンネルをなんとか脱出し、目標とする「一部優勝、全国制覇」へようやく光が差し込んだ。
2025/5/17(土)14:00キックオフ@東洋大学朝霞グラウンド
続きはこちらから。
著者:慶應スポーツ新聞会
写真撮影:慶應スポーツ新聞会
この試合を
SNSで共有しよう!
同じ部活の記事
-
試合結果
2025.04.24
3か月前
【ソッカー(男子)】痛恨の3連敗 東海大相手に奮闘も一瞬の隙つかれ敗戦/関東リーグ戦第4節 VS東海大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
東海大学
-
試合結果
2025.07.02
4週間前
【ソッカー(男子)】前年王者・明大相手に雪辱果たし全国へ 「夏が延びた」と歓喜に沸く/「アミノバイタル®」カップ2025 9位~10位決定戦・2日目VS明治大学
WIN
慶応義塾大学
VS
明治大学
-
試合結果
2025.05.16
3か月前
【ソッカー(男子)】大雨で健闘も無得点 開幕戦以来の白星ならず/関東リーグ戦第6節 VS明治大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
明治大学
-
インタビュー
2025.06.12
2か月前
【夏の早慶5連戦③】競技を超えて切磋琢磨 塾高の同級生から副将・主将へ/ソッカー×バレーボール
おすすめの記事
-
インタビュー
2025.06.25
1か月前
競走部
【What is ○○部?】己の限界に挑む競技!/File.24 トライアスロン部 Team J.
-
インタビュー
2025.06.12
2か月前
バレーボール部
【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第5回 前田凌吾×山元康生
-
試合結果
2025.04.27
3か月前
バレーボール部
【バレーボール】全員が拾い、繋ぎ、決める 仲間の思いを乗せ30点越えの大接戦制す/春季関東大学男子2部バレーボールリーグ戦 第5日 vs 国際武道大
WIN
慶応義塾大学
VS
国際武道大学
-
インタビュー
2025.07.15
2週間前
ソッカー部
【ソッカー(男子)】村井亮友 岡田朋希 洪潤紀 試合後インタビュー/「アミノバイタル®」カップ2025 9位決定戦VS駒澤大学