庭球部
【庭球(男子)】主将が決めた!早慶戦2連覇達成!/早慶対抗庭球試合
試合結果
2024.08.19
1年前
WIN
慶応義塾大学
VS
早稲田大学
昨年26年ぶりの優勝を掴み取った慶大。その栄冠を手放さないために戦う慶大はダブルスでは1ー2と劣勢を強いられるが、2日目のシングルスでは勝利を重ね、最後は主将下村亮太朗が部員やOBに見守られる中勝利し、2連覇を達成した。
第197回早慶対抗庭球試合
6月15日(土)・16日(日)@慶應義塾大学 蝮谷テニスコート
♢試合結果♢
慶大 5{D1−2、S4ー2}4 早大
| D1 | ●下村亮太朗(法4・慶應)・高木翼(総4・関西) | 2{7-6(2),4-6,6-3,3-6,2-6}3 | 〇山口柚希 •森田皐介 |
| D2 | 〇脇坂留衣(環4・興國)・眞田将吾(環2・四日市工業) | 3{3-6,6-3,6-2,7-5}1 | ●栗山晃太朗・本山知苑 |
| D3 | ●菅谷優作(法3・慶應)・石島丈慈(商2・慶應) | 2{4-6,6-3,6-4,2-6,3-6}3 | 〇藤田大地・前田優 |
| S1 | 〇下村亮太朗 | 3{7-6(5),6-1,6-4}0 | ●山口柚希 |
| S2 | 〇高木翼 | 3{7-6(10),6-1,6-4}0 | ●木原啓汰 |
| S3 | ●眞田将吾 | 0{3-6,6(4)-7,3-6}3 | 〇栗山晃太朗 |
| S4 | 〇菅谷優作 | 3{6-2,6-3,6-0}0 | ●森田皐介 |
| S5 | 〇脇坂留衣 | 3{6-4,6-3,6-4}0 | ●鈴木蒼平 |
| S6 | ●安藤凱(法1・慶應) | 0{2-6,0-6,0-6}3 | 〇遊川大和 |
♢ダブルス♢
| D3 | ●菅谷優作(法3・慶應)・石島丈慈(商2・慶應) | 2{4-6,6-3,6-4,2-6,3-6}3 | 〇藤田大地・前田優 |
全文はこちらから
著者:慶應スポーツ新聞会
写真撮影:慶應スポーツ新聞会
この試合を
SNSで共有しよう!
おすすめの記事
-
お知らせ
2024.11.03
1年前
K-Project ( 慶早戦デジタル企画委員会 )
【塾生参加型 ・ 豪華景品あり】 「 早慶WALKING BATTLE 」 開催のお知らせ
-
試合結果
2025.08.29
2か月前
レスリング部
【レスリング】瀧澤勇仁 岡澤ナツラ 佐藤秀一郎がベスト8へ メダル獲得まであと一勝に迫る/文部科学大臣杯令和7年度全日本学生レスリング選手権大会 3日目
WIN
慶応義塾大学
VS
-
試合結果
2025.05.04
6か月前
ラクロス部女子
【ラクロス(女子)】9−9の激戦制せずとも価値ある一戦 慶大、無敗で六大学戦終了/六大学戦最終戦VS立教大学
WIN
慶応義塾大学
VS
立教大学
-
試合結果
2025.11.04
1日前
ソッカー部
【ソッカー(男子)】幸先よく先制点を奪うも 後半に逆転を許し痛恨の敗戦/関東リーグ第18節 VS桐蔭横浜大学
LOSE
慶応義塾大学
VS
桐蔭横浜大学