- TOP
ニュース
NEWS
-
試合結果
2025.06.14
3週間前
端艇部カヌー部門
【端艇】歓喜と苦難の3日間 4種目入賞の快挙が示した慶大の”今” 新たな一歩を踏み出す/第103回全日本ローイング選手権大会
WIN
慶応義塾大学
VS
5月22日から24日にかけて、海の森水上競技場で開催された第103回全日本ローイング選手権大会。朝方に薄く広がっていた雲は次第に姿を消し、正午には夏の訪れを感じさせる快晴の空の下、選手たちは渾身の力をオールに込めた。早慶レガッタ後、初めての公式戦となる今大会は、新体制となった慶大にとって”飛躍...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
ソッカー部
【夏の早慶5連戦③】競技を超えて切磋琢磨 塾高の同級生から副将・主将へ/ソッカー×バレーボール
今年も夏の早慶戦シーズンが、いよいよ幕を開ける。ケイスポでは、各部のプライドをかけた伝統の一戦をさらに盛り上げるべく、K-Project「夏の早慶5連戦」とのコラボ企画を実施。第3弾は、塾高かつ同郷出身の主将・副将対談。ソッカー部男子副将・角田惠風選手(商4・慶應/横浜F・マリノスユース=MF...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
バレーボール部
【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第6回 横山颯大×一木脩平
第6回はアナリストの横山颯大(教4=東京・早実)、一木脩平(法4=神奈川・慶應義塾)のお二人にお越しいただいた。アナリストという役割はあまり注目されない影の立役者だ。選手やスタッフとは異なる客観的かつ独自の視点からお話を伺った。寝る間も惜しんでチームのために分析をこなす彼らにも注目してほしい。...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
應援指導部
【應援指導部】華の慶早戦 満員の神宮で輝いた應援指導部の姿とは / 対早稲田大学戦 1.2回戦
遂に慶早戦を迎えた。特別な想いで挑む慶早戦は、外野応援席や試合前企画の運営など、まさに総力戦で挑むこととなる。その様子をレポートする。 つづきはこちらから。...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
バレーボール部(女子)
【夏の早慶5連戦②】体育会で旧友との再会 異なる舞台で輝く小学校同級生対談/水球×バレー
今年も夏の早慶戦シーズンが、いよいよ幕を開ける。ケイスポでは、各部のプライドをかけた伝統の一戦をさらに盛り上げるべく、K-Project「夏の早慶5連戦」とのコラボ企画を始動する。 第2弾は、注目選手対談。水泳部水球部門副将・片岡秀治選手(経4・慶應・写真左)、バレーボール部主務・西村美葵選手...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
バレーボール部
【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第5回 前田凌吾×山元康生
第5回は主将対談として前田凌吾(スポ4=大阪・清風)と山元康生(法4=神奈川・慶應義塾)の2名が登場。 つづきはこちらから。...
-
試合結果
2025.06.12
3週間前
野球部
【野球】1年・一宮の一打で決めた!”エンジョイベースボール”で因縁のワセダに劇的サヨナラ勝利! / 春季フレッシュトーナメント早大戦 @明治神宮野球場
WIN
慶応義塾大学
VS
早稲田大学
6月6日(金) 春季フレッシュトーナメント早大戦 @明治神宮野球場慶大は早大に2点を先取されたが6回、清原勝児(商1・慶應)の神宮初安打から、4番・延末藍太(商2・慶應)の適時三塁打で1点を返す。しかし7回表に3点を失い4点差となったその裏、無死満塁から丸田湊斗(法2・慶應)、八木陽(法2・慶...
-
インタビュー
2025.06.12
3週間前
バレーボール部(女子)
【バレーボール】早慶定期戦直前特集 第4回 山﨑葵×倉員未羽
第4回は女子部を率いる両チームの主将が登場。コート内外で先陣を切ってチームを引っ張るお2人に、主将としての心構えや今年度のチームの状況、早慶戦にかける気持ちなど、たくさんのお話を伺いました。 つづきはこちらから。...