- TOP
ニュース
NEWS
-
インタビュー
2025.10.05
2週間前
ソッカー部(女子)
【ソッカー(女子)】堅守を支える2年生コンビ 宮嶋ひかり×米口和花/リーグ戦再開直前インタビュー企画第3弾
関東大学女子サッカーリーグ戦2部を今季ここまで12試合戦い、10勝1分1敗で勝ち点31、自動昇格圏の首位を走っているソッカー部女子。9月28日のリーグ戦再開に向け、インタビュー企画最終回となる今回は、安定した守備とビルドアップで後方からチームを支える2年生コンビ、宮嶋ひかり(環2・芝浦工業大学...
-
インタビュー
試合結果
2025.10.01
3週間前
ソフトテニス部
【庭球(女子)】「王座優勝を目指せる舞台を残してあげたい」 4年生試合後インタビュー 勝利掴めず1部6位で入替戦へ/関東大学テニスリーグ1部vs東国大
LOSE
慶応義塾大学
VS
東京国際大学
庭球部女子のリーグ戦は、9月19日の東国大戦を以て幕を閉じた。結果は1部6位。1部2部入替戦を前に、4年生たちは何を思うのか。リーグ戦を戦い終え、入替戦を控える彼女たちの想いに迫る。今回は女子部4年生である、主将・大橋麗美華選手(総4・光明学園相模原)、副将・中島玲亜選手(総4・岡山学芸館)、...
-
インタビュー
2025.10.01
3週間前
ソッカー部(女子)
【ソッカー(女子)】攻守にゲームをコントロールする3年生コンビ 佐藤凜×竹内あゆみ/リーグ戦再開直前インタビュー企画第2弾
関東大学女子サッカーリーグ戦2部を今季ここまで12試合戦い、10勝1分1敗で勝ち点31、自動昇格圏の首位を走っているソッカー部女子。9月28日のリーグ戦再開に向け、インタビュー企画第2弾となる今回は、攻守にゲームをコントロールする3年生コンビ、佐藤凜(総3・常盤木学園)、竹内あゆみ(看3・日ノ...
-
試合結果
2025.10.01
3週間前
男子ラクロス部
【ラクロス(男子)】「ヒヤヒヤの展開」1点差死闘制しFINAL4進出! 開幕4連勝でブロック首位通過/第37回関東学生ラクロスリーグ戦 第4戦 vs法大
WIN
慶応義塾大学
VS
法政大学
勝てば、関東FINAL4。ここまで3戦全勝の慶大は、1部Bブロック首位通過をかけて法大との一戦に臨んだ。試合は、昨年度リーグ戦の早大戦(7ー6)、FINAL4の一橋大戦(3ー1)と数々の死闘を乗り越えてきた大井ホッケー場メインピッチでFOの時を迎える。第1QにAT・福田天真(法3・國學院久我山...
-
試合結果
2025.10.01
3週間前
ソッカー部
【ソッカー(男子)】終了間際の劇的同点弾 後期初戦は痛み分け/関東リーグ12節 VS明治大学
WIN
慶応義塾大学
VS
後期関東リーグ初戦となる今節は、アミノバイタルカップで劇的勝利を収めた明治大学をホームに迎えての一戦となった。最下位からの巻き返しに向けて是が非でも勝ち点3が欲しい慶大は、前期から一貫して用いてきた4-1-4-1から4-2-1-3へシステムを変更。前半はこのシステム変更が功を奏し攻め込む場面を...
-
2025.10.01
3週間前
應援指導部
【應援指導部】7泊8日の長丁場 夏合宿の様子をレポート! 後編
後編では、五泉市総合会館でのドリル練習やグラウンドでの応援練習の模様を紹介する。また、部員たちが宿泊する宿舎にも訪問。応援席や練習中の様子とは違う、彼らの異なる顔を取材した。迫る秋の応援シーズンに向けて牙を研ぐ、應援指導部の夏合宿は、感動のクライマックスを迎える。 続きはこちらから...
-
試合結果
2025.10.01
3週間前
アメリカンフットボール部
【アメフト】「まだ足りなかった」土壇場で同点TDも…“ラスト3秒”に泣き開幕2連敗/関東学生1部TOP8第2節vs東大
LOSE
慶応義塾大学
VS
開幕戦では明大に敗れ、悔しい黒星発進となった慶大。2年連続となる甲子園ボウル出場を目指し、東大に勝って勢いに乗りたいところ。試合は、QB・山岡葵竜(政4・佼成学園)、RB・山内啓耀(経4・慶應) がTDを決めるなど4年生がチームを牽引し、前半を14-7で終える。しかし、第3Qに2本のTDを許し...
-
インタビュー
2025.10.01
3週間前
ソッカー部(女子)
【ソッカー(女子)】就任5年目の集大成で昇格を目指す黄大城監督/リーグ戦再開直前インタビュー企画第1弾
関東大学女子サッカーリーグ戦2部を今季ここまで12試合戦い、10勝1分1敗で勝ち点31、自動昇格圏の首位を走っているソッカー部女子。9月28日のリーグ戦再開に向け、インタビュー企画第1弾となる今回は、黄大城監督にインタビューを行った。(このインタビューは9月9日に行いました) 続きはこちらから...